〜2006元旦宗谷岬ツーリング〜
日程 : 2005年12月30日〜2006年1月1日
1月1日 am 9:00 宗谷岬出発 デジタルカメラのメモリが2枚分しか残っていませんので、多くの画像は残せませんでした。 今日も順調に走ります。手塩の手前でKSRが快調に走っていきます。 富士見まで来た時、このKSRに会うことが出来ましたが、整備で忙しそうでした。後から来た僕が先に出ます。 あまりにも天気が良く、陽射で圧雪路面が緩むと思い、 このときジェベルのリア空気圧を下げてます。 初山別を過ぎ羽幌の道の駅で一服です。その後もペースを維持。苫前〜小平鰊番屋まで来ました。 画像のとおり、天気は抜群です! ![]() 留萌〜浜益〜厚田と来たところで薄暗くなってきましたが、自宅まであと100km程です。 石狩〜札幌花畔に入ると暖かくなりました。道路もアスファルトが出ていて走りやすいです。 周りのクルマと同じペースで走れました。無事帰宅したのはpm7:30です。 こうして、2006元旦宗谷岬ツーリングは終了しました。ルート全てで楽しい走りが出来ました。 おまけと言っては失礼でしょうが、紹介させて下さい。 下の画像左側が宗谷岬で、イベント終了後に配られていた日本最北端到達証明書です。 一応、稚内市長さんの名前が書いてあります。行列に並んでもらうわけですが、「数に限りがありま〜す。」との アナウンス。真相はいかに。右側が出光の宗谷岬SSで給油するともらえる日本最北端給油証明書と、 貝殻で出来たキーホルダーの様なものです。 どちらもツーリング先で頂けた記念になるもので大切にしたいと思います。 ![]() ![]() ※ 走行中、ピースをくれたドライバー・ライダー・チャリダー・歩行者の皆さんありがとうございました。 停車中に話しかけてくれたライダーの皆さん、楽しい旅をありがとうございました。無事帰宅できました。 いつかまた、会える日を楽しみにしています。 今ツーリングでの車両データはこちら |