Touring 


プロフィール

ツーリング

BBS

バイク

2009SilverWeek 道南編 

メール



 前 書 き

 この大連休!すっかり秋ですね〜。 朝晩は気温10度前後となっています。
 このヒンヤリとした刺激+移り変っていく景色に、季節感を味わうことが出来るんです。
 もう、いてもたってもいられませんね(笑 

 さあ、出かけましょう。 


2009シルバーウィーク 大いに走ろう 

9月下旬…待ちに待った大連休!
冬になる前の、秋のひと時を楽しめたら最高ですね 



 9月20日am00:10 スタート 

ライダーの朝は早い・・・諸々準備をして、一路道南に向かう。
まずは、支笏湖沿いからR276で大滝〜R230に入り留寿都〜道道66でニセコ方向へ。 

大滝に向かう途中、美笛峠で霧が出てきた。気温は8〜9度。
寒さが身にしみる。夏用グローブのため、手の熱も奪われていく。
  
グローブは防風防水グローブに履き替えた。これでしのげるだろう。

留寿都を通過して真狩フラワーセンターで休憩。
気温は相変わらず10度を下回る・・・
  


霧がじわじわと全身を濡らしてくるが、雨合羽を着るには少々弱い。
ジャンパーとパンツの撥水効果でいけそうだ。
R5を蘭越〜道道265で黒松内市街〜道道9を通り寿都でR229海沿いに出る。

道の駅くろまつないにて。
用を済ませ一服していると、どこからとも無くおじさんがやってきた。
「あそこ(トイレの方向を指差して)で寝ていったら良いよ」
そうだよなぁ、普通は寝ている時間だからね。
お言葉はありがたく頂戴したが、今回も仮眠の予定はない。あるはずがない。
深夜出発、長距離日帰りツーリングなのだから・・・眠くなったらしょうがないけど(笑
今は、十分に走れる状態なのだ。
  

寿都から海沿いで、弁慶岬にて休憩。
今日は寿都に救われたような気がした。←何がって?
寿都から海沿いに出たとたん、明らかにはっきりと体感したんです・・・
”暖かい!” ライディング中なのに気温の上昇がバッチリわかるほどの変化!
”これはいい!”と調子よく走るが、弁慶岬に近づくにつれまた寒くなってきた。ガックシ・・・
  

R229を南へ走る。
島牧〜せたな〜大成〜親子熊の岩にて。
せたな通過の頃には、空が明るくなってきた。天気は良さそう。
海沿いだが風も穏やかで順調に走る。
  
  

乙部〜江差を走行中。
あまりにも日差しが強くて、夏を彷彿とさせる。気温は14〜15度まで上がってきて暖かくなりそうだ。
このまま気温が上昇してくれるとうれしいね〜 
R229から228となり、更に南下。 松前へ向かおう。
  
  
途中、給油していくことにした。
オカモトセルフ江差SS 給油:9.0リットル

順調に進み、松前城近くのパーキング(道の駅 北前船松前)へ。
パーキング前の道路を挟んで向こう側に松前城の観光案内があったので、ズームイン!
以前から気になっていたので行ってみることにした。
  

パーキングからチョット見えています↓       ということで、松前城にて記念撮影↓
  
松前城って、もっと大きいかと思っていたけど・・・こんなものですかね。

R228〜福島通過〜道の駅しりうち到着 
帰るルートはどうしようか?
函館経由で走っても良いが、今来た道を戻りながら日本海を味わおう! そうしよう!!
  

復路北上中! 
やっぱりこのルートで良かった。青い!こんなにも青いなんて・・・ラッキーと言う以外になんと言おう?
左手に海を見ながら爽快ツーリング。復路に入ってから気温も20度ほど。
これも日ごろの行いが良いせいか(笑
  
  

オカモトセルフ江差SS 給油:5.9リットル

R228〜229北上して弁慶岬にて 
せたなを過ぎてから強風にあおられるが、風との戯れはいつものこと(笑 
無難に進んでいる。
  

寿都から道道9号に入り黒松内通過〜R5へ
海沿いを離れて内陸を走る。海風から開放され、順調快調。
 

R5で蘭越〜ニセコ〜道の駅真狩フラワーセンターと進んだ。
羊蹄山が見えすぎる〜近い!
  

R230〜276で喜茂別の共和にあるパーキングにて一休み。
ボチボチと紅葉の時期ですな。色づいている樹もちらほらと。あと1週間ほどで平野部でも楽しめそうだね。
  

支笏湖沿い〜R36で、給油して帰ります。
給油:9.7リットル


 9月20日pm7:00帰宅 

ということで、18時間50分のツーリングになりました。
今回は運を使いすぎたか? 天気はいいし景色もバッチリだし、思い出に残るツーリングでしたね。
そういえば、黒松内の手前で電気系統の不調症状が出て、疑っていたキーシリンダーを重点的にみたら
・・・違うようです。
バッテリーに接続する線(+)に問題があるようです。今のところしっかり閉める&取扱いを丁寧に行うことで
事なきを得ています。(そんなに乱暴にしたことはないのですが…経年によるものなのかな?) 
しばらくは、様子を見ていこうと思います。


今回の走行距離:845km 
給油量:24.6リットル 
燃費:34.3km/リットル




Topページに戻る