Touring


プロフィール 

ツーリング

BBS 

バ イ ク 

2009晩夏知床

メール 

 

前 書 き

最近、秋の気配が感じられるようになりました。 
そんな中ではありますが、長距離ツーリングへ行ってきます!
ということで、今回は知床あたり…です

ジェベルではお初となる知床♪・・・ウキウキです!
ルートは、
R274で長沼〜夕張〜日高〜日勝峠〜清水〜足寄〜阿寒〜津別〜美幌〜小清水〜斜里
〜ウトロ〜知床峠〜羅臼〜ぼちぼちと帰ります。


夏の終わりに是非! 知床ツーリング 

8月もそろそろ終わりですね。
寒くなる一方ですが、走りに行きましょう!

 前回は道北宗谷岬、今回は道東知床♪ 
ビシバシ走りますよ〜(笑

 

 8月30日am00:00 スタート 

恒例の深夜出発でいこう。まずはR274樹海ロードで夕張方向へ進む。
空気はヒンヤリ感ありありで、ライディング中は寒い。
天気は問題なし。雲も無く星がバッチリ見えている・・・夜走りもいいもんだよね。

物産センター手前パーキングで一休み。
夜走りは、交通量が少なくてマイペースに行けるのがいいね。
トコトコ行くのが面白い!
 

順調にR274樹海ロードを東へ進む。日高までやってきた。
道の駅で休憩。これから日勝峠を越えるので・・・なんとなく準備体操(笑 
気温は9度ほど。頂上は寒いんだろうなぁ。
  
さてと、ジェベルも頑張っておくれ!
ってなことで、峠を行く。
 ←日勝峠9合目走行中〜

無難に日勝峠を越えて十勝清水まできた。
帯広に寄って給油しておこう。モダセルフ帯広SS:5.7リットル 

R241に入り北上。音更〜士幌と進む。道の駅ピア21しほろで休憩。
やっぱり寒いな。自販機でホットコーヒーを買い、体を温める。
空が明るくなってきた。ぼちぼち夜明けの時間だね。
  
  
道の駅を出発して、足寄方向へ。ここはR241とR274重複区間です。↑


足寄市内通過でR241阿寒湖方向へ走る。上足寄を過ぎたところでパーキングに入った。
雌阿寒岳と阿寒富士が見えてくる。
   
 ←6時過ぎ。順調ですな。気温は8〜9度 さっきより低いよ...

R241を更に進み、道道664でオンネトー湖へ。
 ←早朝のせいか、湖に人はいない。
やっぱり、きれいな色をしているね。

阿寒からR240を津別方向へ。
道の駅あいおいで記念撮影〜スグに出発。
 

R240〜美幌でR334に入り東藻琴〜小清水と進む。
 ←斜里に向かって走行中。

道の駅しゃりに到着。
札幌ナンバーさん3人はツーリング2日目。
ここで一夜を過ごし、これから知床へ行くと言う。
3人に別れを告げ、先に出発。
  
 ←知床半島の付け根まできました。

R334を更に進むと海沿いに道路が走る。左手に海を見ながらトコトコいこう!
観光名所オシンコシンの滝で記念撮影。
 

クルマの流れもスムーズで、ウトロまですんなり進めた。
道の駅ウトロシリエトクで休憩。ここは駐車場広いし、海側に余裕がある。 テント泊にもよさそうだ。
  
近くにあるウトロ港に大きな岩があって・・・その名も、オロンコ岩。でかい!
一応、階段が設置されているので、登ることが出来る。
 

さてさて、久しぶりの知床峠を走ろう。
CBXで走ったことがあるが、その頃の記憶は薄れてしまっている。
あの時は、天気も悪かったしね・・・
 ←ウトロ側から7〜8合目のところ。
知床峠頂上到着。
  
国後島が見える。近い!
 

知床峠頂上を羅臼へ向かおう。頂上駐車場を後にした。
4〜5分走った頃だろうか・・・燃料切れ?リザーブにするがエンジンが吹けない!
下りなのでクラッチを切り、惰性で走りながら様子をうかがう。
帯広で給油してから300km近く走っているが、ジェベルの燃費からすれば、まだまだ行ける。
とすれば何だ? 燃料あるけど火花が飛んでない? 失火/電気系統か?
ギアをニュートラルにしたが、ニュートラルランプが点かない。なにぃ?
ヘッドランプを見てみたが点いていない!
惰性で走りながら、「下りでよかったよ」なんて思いつつ試しにウインカーも操作。
やっぱりか、そうなのか!・・・ウインカーも点かない!
電気系統死んだのか? こんな所で逝かなくてもいいだろっ! 罪なやつだよ、ジェベル。
ゆるゆると下りながら思った・・・家まで500km近くあるな(笑

とりあえず、9合目〜1合目までを惰性で下り、無事羅臼エリアへ到着した。
丁度よいスペースがあったので進入。バッテリーとヒューズに疑いの目を向ける。
接触不良程度のものならラッキー。締めなおし&ハメなおしを試みる。
バッテリーは全く問題なさそうだが...
イグニッションON! どうだ? ニュートラルランプが点いた〜!
エンジン始動もOK。接触に問題があったのだろう。ヘッドランプ・ウインカーもOK。
とりあえずは進むことが出来る。一安心。
  

こうして羅臼市内に到着。道の駅で記念撮影。
羅臼からR335を南下しよう。中標津へ向かう。
そうだ、給油しておこう。三菱石油羅臼麻布SS:8.6リットル。←燃費は悪くない。
  
 
道道150から開陽台へ。

開陽台到着。展望台裏のキャンプ場にキャンプ中の人が1名。
一緒にテントを張りたい気分だが、次回にしよう。
  
 

北19号で記念撮影をして、弟子屈〜R241を阿寒方向へ。
天気は曇り、雨の気配は無いが早めに帰路につこう。
電気系統が怪しいので、予定していた阿寒〜白糠〜浦幌ルートは見送った。
  
R241を走行中、再び症状が現れた。当然、燃料が足りなくなったという訳ではない。
これまでの整備の記録からして、バッテリーが突然死することは考えられないので、
今はヒューズのみ点検。本当にここの接触なのか?ということもあり、
プラグコードやプラグの具合をみたが、今すぐどうこうしなければならないほどのダメージはない。
症状は回復したが・・・どうもおかしいな?
キーシリンダーが不良な状態を起こしてるんじゃないか?
ということで、次に症状が出たら、ヒューズも触らずに
キーシリンダーだけみてみよう・・・

その後は快調に進み、道の駅足寄湖まできた。
  
午後4時半。
帯広で給油しようと思っていたが、へんぴな場所で症状が出ても困るので上士幌で給油しておくことにした。
ホクレン上士幌セルフSS:7.1リットル。←燃費に問題はない。むしろ良いくらい。

帯広からR38で十勝清水方向へ。ジェベルは快調!
日勝峠手前のパーキングにて。
このままの調子で日勝峠を行ってくれよ!
  
乗り手の心配をよそに、ジェベルは快調に峠越え。
R274で日高まで進む。

日高の道の駅で休憩。
Gold Wingトライクが横にきた。見ると札幌ナンバー。これから日勝峠を越えるそうだ。
LEDの照明が怪しい雰囲気を醸し出している。そしてナビ?まである ←すごい装備ですね。
おじさん曰く、「阿寒湖までいくんだよ」 ←これから?Gold Wingトライク強ぇ〜・・・
荷物の量もドッサリで、テント泊だろうか? 
高級マシンに似合うとは言いがたい積載物と量。このマシン、こんな使い方もありって事ですね...
  

日高以降、R274樹海ロードをノンストップで! 少々雨模様となりましたが、雨合羽なしでいきます。
心配していた電気系統の症状は現れず。今後の走りで原因を探ることになってしまいました。
早くはっきりさせたいですね。
エネオスセルフで給油して帰路を進みます。
給油:5.8リットル

 8月30日pm9:30帰宅 

21時間30分のツーリングになりました。
今回は電気系統の不具合で、ルートを変更しました。
白糠から広尾〜天馬街道経由で帰宅の予定でしたが、ちょっと残念です。
距離的に言えば、1000kmツーリングのはずだったのですが・・・
それでも、知床を走ることが出来て最高の気分です。
次に行く時は、もう少し散策出来るようにテント泊ですかね(笑

今回の走行距離:969km
給油量:27.2リットル
燃費:35.6km/リットル




Topページに戻る